食百年の会
来期に付きましては、新しい会務体制で未曽有の危機に直面している外食業業界の生存戦略等の実例より学ばせてもらう機会を持ち、引き続き有益な会となりますよう皆様のお力を賜りながら運営してまいる所存です。
また、この度の総会もコロナ禍ということもあり、会場とWEB(ZOOM)双方のご参加の場を設けました。
そして、総会後の講演第一部で株式会社物語コーポレーションの新しく代表取締役に就任されました加藤央之様に『個人も会社も右肩上がりにする理念経営』をテーマに。第二部では早稲田大学大学院 経営管理研究科(MBA)教授、入山章栄様に『世界の経営学からみるアフターコロナの経営』をテーマに講演をして頂きます。
今回の学びは、皆様方の今後の経営の方向性、戦略についてかなり有益な情報が入ると思われます。是非、多くのご参加をお待ちしております。
尚、総会にご都合がつかずに参加されない会員様は別紙の委任状をお送りください。
・日 時/令和3年10月6日(木)
11時45分~17時00分 (受付11時15分より)
・場 所/東京国際フォーラム 会議室502
JR有楽町駅 徒歩1分
https://www.t-i-forum.co.jp/visitors/facilities/
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
・参加費/無料
【主なスケジュール】
■総会 鈴木会長挨拶・今期のテーマ・方針発表
各委員会 活動計画報告・承認
14期行動計画の承認
■講演1 株式会社物語コーポレーション 代表取締役 加藤央之様
テーマ:『個人も会社も右肩上がりにする理念経営』
■講演2 早稲田大学大学院経営管理研究科教授 入山章栄様
テーマ:『世界の経営学からみるアフターコロナの経営』
詳細・出欠確認表・委任状 はこちらからご覧ください。
◇食百年の会 事務局