【原“店”回帰とアイデンティティ】
第16期は青谷会長はじめ各委員会メンバー、会員の皆様のおかげで素晴らしい期になりました。ありがとうございました。
コロナが収束し、当たり前の日常が戻り各会員の皆様も明るい兆しが見えてきたと思います。
ですが、円安による食材・物流・エネルギーの上昇、賃金上昇人手不足・採用・確保・教育・労務問題など、課題が山積みです。
この社会環境・経営環境の急激な変化の時代、会員の皆様が百年続く企業作りに挑戦している中、今期は【原店回帰とアイデンティティ】をスローガンとさせて頂きます。
変化の激しい時代を生き抜くために会員の皆様各社で色々な事に取り組んでいると思います。
世代交代も進み、考え方も変化している今だからこそ各社の原点、創業の精神、経営理念について考える時かと思います。
創業者・先代との対話を通じ想いを受け止め繋げていくことが私たちの使命だと思います。
アイデンティティにつきましては第16期、青谷会長の方針にありましたように効率化・省人化・システム化、必要な事ですが進めることで自社らしさ、強味が失われないか。自社のあり方を再度考え食百年の会の仲間同士、切磋琢磨し高めあいながらそれぞれの百年企業へ挑戦していけたらとおもいます。
今期、会長として精一杯努めさせていただきます。力不足でご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。