第10期 手帳版名簿確認シートをアップしました。


新着情報新着情報



第10期 手帳版名簿確認シートをアップしました。

食百年の会

第10期の手帳版名簿作成にあたり、本会員の皆様に掲載内容確認のため、

シートへのご記入ご返信をお願いいたします。

ご案内は既にFAXで行っております。

ご返信期限 9月1日 FAX及びメールでお願いいたします。

確認シートはこちらからご覧ください。

ご案内はこちらからご確認ください。

◇食百年の会 事務局


ペッパーフードサービス 東証一部昇格祝いの会のお知らせ

食百年の会

 

会員企業である株式会社ペッパーフードサービス様が8月15日に東証一部に昇格されました。つきましては仲間同志、肩の凝らないお祝いの会を実施致したいと考え、天空のレストラン ザ・レギャン・トーキョーのメインダイニングをその日は借切り(借り切りは、30名以上とのことです)企画致しました。多数のご出席をよろしくお願い致します。

※参加の是非はFAXにて9月5日までに事務局へお願いいたします。

■日 時:平成29年9月26日(火)18:00~

■場 所:ザ・レギャン・トーキョー https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13022163/

      東京都渋谷区渋谷 1-23-16 cocotiビル 12F(最上階)

■参加費:15,000円(食事代+花束+記念品代)

詳細・出欠表はこちらをご覧ください。

◇食百年の会 事務局


10期第1回 コスト削減委員会のご案内をアップしました

コスト削減委員会

10期第一回のご案内をイベント・セミナー情報にアップしました。

ご覧ください。

◇食百年の会 事務局


大久保先生セミナー第一回のタイムスケジュールをアップしました。

組織委員会

三回シリーズで開催される大久保寛司先生の「百年企業の風土づくり」セミナー。第一回目のタイムスケジュールは以下の通りです。開催場所と併せてご確認くださいませ。


<東京>

日時:9月6日(水)  13:00~16:00(12:30より受付開始)

場所:セミナールーム ビジネスラウンジWM (八丁堀 駅徒歩1分)http://seminarwm.com/

 

<岡山>

日時:9月13日(水)  13:00~16:00(12:30より受付開始)

場所:国際交流センター http://www.opief.or.jp/oicenter/


【両会場共通】

[受付]   12:30

[開会]   13:00  司会挨拶・会長挨拶

[セミナー]   13:05  人と経営研究所所長 大久保寛司様

「百年企業の風土づくり」セミナー 第一講座

[謝辞]   16:10  東京・丸山社長  岡山・恵谷社長

[シェアタイム]   16:10  社内で15分  社外の人と15分


詳細はこちらをご覧ください

◇食百年の会 事務局


伏龍会 第10期名簿確認シートをアップしました

伏龍会

来期の手帳版名簿作成にあたり、伏龍会の皆様に掲載内容確認のため、

シートへのご記入ご返信をお願いいたします。

ご案内は既にFAXで行っております。

ご返信期限 8月31日 FAX及びメール

ご案内はこちらからご確認ください。

確認シートはこちらからご覧ください。

◇食百年の会 事務局


伏龍会 沖縄研修のご案内をアップしました。

伏龍会

沖縄研修のご案内をイベント・セミナー情報にアップしました。

ご覧ください。

◇食百年の会 事務局


10期総会、懇親会のご案内をアップしました

食百年の会

第10期の総会、懇親会のご案内をイベント・セミナー情報にアップいたしました。

ご覧ください。

◇食百年の会 事務局

 



Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "wordpress" in /home/shoku100/www/shoku100/wp-content/themes/shoku100/date.php:87 Stack trace: #0 /home/shoku100/www/shoku100/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/shoku100/www/shoku100/wp-blog-header.php(19): require_once('...') #2 /home/shoku100/www/index.php(17): require('...') #3 {main} thrown in /home/shoku100/www/shoku100/wp-content/themes/shoku100/date.php on line 87